ホーム
入会のご案内
活動記録 H24 ~ H27
活動記録 H23
活動記録 H21 ~ H23
活動記録 H16 ~ H20
道場生の皆さんへ
     
 



◎ 最新ニュース

 ◯ 新潟道場・新潟ジュニア教室 H27稽古始めを実施

    1月4日(日)、新潟市北区 北地区コミュニティセンターにおきまして、「新潟道場・新潟ジュニア

   教室 H27稽古始め」を実施いたしました。

    稽古始めには、44名の道場生が参加、基本稽古と組手稽古で気持ちの良い汗を流し、今年1年

      の精進を誓い合いました。

稽古始めを終えて


◎ 代表師範ブログ 「空手バカなオヤジの日常

    新武会古俣代表師範が、日々の稽古の様子を中心に気ままに綴っています。良かったらご覧くださ

    い。

   
2/17 更新しました。 「平成27年2月13日(金)~16日(月)の稽古


 2013 全日本型競技
 2013 全日本青少年型競技
 空手道選手権大会
 新武会出場選手 入賞者


H24 全日本大会 入賞者2012 全日本壮年
2012 全日本青少年型競技
空手道選手権大会
新武会出場選手 入賞者


H23 全日本大会入賞者第17回全日本青少年型競技
空手道選手権大会
新武会出場選手 入賞者


H22全日本大会入賞者第16回全日本青少年型競技
第8回全日本型競技
第4回全日本壮年
空手道選手権大会
新武会出場選手 入賞者


1 空手道新武会とは

     空手道新武会は、羽賀友信先生の技と人間性に魅せられた者たちが、羽賀先生から指導を受けたと

 集まり、平成元年から羽賀先生の指導の下、新潟県長岡市で稽古を始めたのが始まりです。当初は、

 稽古に参加するほとんどの者がいずれかの団体に所属していたため、特定の団体名は名乗らず、毎週

 土曜日の夜に稽古していたことから、便宜上「土曜会」と名乗っていました。


     その後、紆余曲折を経て正式に組織として活動していく機運が高まり、平成5年から、「空手道新武

 会」の名称で、長岡市と新潟市で活動を開始しました。当初は、一般の方のみを対象としていましたが、

 平成11年からはジュニア教室を開設し、地域の青少年に対する空手指導を通じた健全育成にも活動の

 幅を広げ、現在に至っています。


     羽賀友信先生は、現在長岡市国際交流センターセンター長として各種国際交流活動に尽力されてお

 り、  空手道の直接的な指導からは離れておられます。羽賀先生は新武会会長として、会の活動を支援

 してくださっております。


    新武会の空手は、競技大会のチャンピオンを目指す空手ではありません。格闘技としての強さを目指

 す空手でもありません。ましてや、ケンカの強さを目指す空手でもありません。相対的な強さは、所詮自

 分以外の誰かを物差しにした強さでしかありません。絶対的な強さとは、自分自身に負けない強さに他

 なりません。それこそが、新武会の目指す強さです。空手道の稽古を通じ、自分自身と向き合い、自分

 自身の弱さを自覚し、その弱さを克服するべく自分自身を鍛え、誰でもない自分の人生を豊かで楽しい

 ものにする。それが新武会の目指す空手道です。


赤澤知子初段全日本青少年型競技空手道選手権大会
第14回大会 小学生 中学年の部  優勝
第15回大会 小学5年生 女子の部 優勝
第16回大会 小学6年生 女子の部 優勝
大会三連覇
第17回大会 中学生女子の部 第3位入賞
2014大会 高校生女子の部 第4位入賞

赤澤 知子 初段


古俣めぐみ弐段         全日本型競技空手道選手権大会
         一般女子の部
         第5回大会 準優勝
         第6回大会 第3位入賞

         全日本青少年型競技空手道選手権大会
         第12回大会(中・高生女子の部) 優勝
         第13回大会(高校生女子の部) 優勝
         第14回大会(高校生女子の部) 優勝
         大会三連覇

         古俣 めぐみ 弐段


2 空手道新武会 組織体制

  会    長    羽賀 友信 九段

  初代代表師範 泉館 幸久 八段(故人)

  代表師範    古俣 友義 六段(新潟道場・新潟ジュニア教室責任者)

  師   範    小野里 幸基 六段

            本間     詔 六段

            長沼 一弘 伍段(長岡道場・長岡ジュニア教室責任者)

  師  範  代    梁取 将史 四段

            大竹 充宏 四段

            大山 昌晃 四段

羽賀会長を囲んで左から
本間師範
小野里師範
古俣代表師範
羽賀会長
泉舘初代代表師範
梁取師範代


古俣友義伍段全日本型競技空手道選手権大会 壮年の部
第4回大会 優勝/第5回大会 優勝
第6回大会 優勝/第8回大会 優勝

全日本壮年空手道選手権大会
第3回大会 46歳以上軽量級 準優勝
2012大会  51歳以上軽量級 優勝

古俣 友義 六段


3 お問い合わせ

  電話でのお問い合わせは、090-6949-7911まで

  メールでのお問い合わせは、こちらまで。

皆川 大弐段全日本青少年型競技空手道選手権大会
第10回大会 小学生高学年の部 第3位入賞
第11回大会 小学生高学年の部 第3位入賞
第12回大会 中・高生男子の部 準優勝
第14回大会 中学生男子の部 第3位入賞
第15回大会 高校生男子の部 準優勝
第16回大会 高校生男子の部 準優勝

皆川 大 弐段


米山真聖初段全日本青少年型競技空手道選手権大会
第15回大会 小学5年生 男子の部  準優勝
第16回大会 小学6年生 男子の部  準優勝
第17回大会 中学生男子の部 第4位入賞
2014大会 高校生男子の部 第4位入賞

米山 真聖 初段


伊南巧音弐段全日本青少年型競技空手道選手権大会
第17回大会 高校生男子の部 準優勝
2012大会 高校生男子の部 第3位
2013大会 高校生男子の部 第3位

伊南 巧音 弐段


4 リンク

 ○ 空手道新武会長岡道場

 ◯ 六石門

   
川上健吾先生が主宰されている、東京都杉並区の空手道場です。

5 更新履歴

 ○ 平成27年

  ・ 2/3    「道場生の皆さんへ」に、「平成27年2月の稽古予定について」を追加しました。

  ・ 1/9    「活動記録 H24~H27」に、「新潟道場・新潟ジュニア教室 H27稽古始めを実施

          を追加しました。

 ○ 平成26年

  ・ 12/29  「活動記録 H24~H26」に、「新潟道場・新潟ジュニア教室 H26稽古納めを実施」

          を追加し、「活動記録 H24~H26」の「2014武空杯自由組手大会・2014型競技錬

          成大会を開催」に画像を追加しました。

  ・ 12/8   「活動記録 H24~H26」に、「2014武空杯自由組手大会・2014型競技錬成大会

          を開催」を追加しました。

  ・ 12/2   「活動記録 H24~H26」に、「第11回新潟県空手・拳法道選手権大会に出場」と「型

          競技講習会を開催」の2項目を追加しました。

  ・ 10/26  「活動記録 H24~H26」に、「2014全日本壮年空手道選手権大会に出場」を追加し

          ました。

  ・ 10/20  「活動記録 H24~H26」に、「新潟道場・新潟ジュニア教室 H26秋期昇段・昇級審査

          会を実施」を追加しました。

  ・ 10/6   「活動記録 H24~H26」に、「第13回福島県会津空手道選手権大会に出場」を追加し

          ました。

  ・ 9/23   「活動記録 H24~H26」に、「2014中部型競技錬成大会に参加」を追加しました。

  ・ 8/25   「活動記録 H24~H26」に、「第14回南東北空手道選手権大会に出場」を追加しま

          した。

  ・ 7/21   「活動記録 H24~H26」に、「2014組手競技錬成大会を開催」を追加しました。

  ・ 6/17   「活動記録 H24~H26」に、「新潟道場・新潟ジュニア教室 H26 夏期昇級審査会を

          実施」を追加しました。

  ・ 6/8    「活動記録 H24~H26」に、「第6回新潟県ジュニア空手交流大会に出場」を追加しま
          した。

  ・ 6/3    「活動記録 H24~H26」に、「第16回修武杯空手道選手権新潟大会に出場」を追加し

          ました。

  ・ 4/28   「活動記録 H24~26」に「2014 全日本青少年空手道選手権大会・2014 全日本

          空手道型競技選手権大会に出場」を追加しました。

  ・ 4/1    「活動記録 H24~H26」に、「第10回空手道合同錬成大会を開催」を追加しました。

  ・ 3/10   「活動記録 H24~H26」に、「新潟道場・新潟ジュニア教室 平成26年 春期昇段・昇

          級審査会を実施」を追加しました。

   ・ 2/28    「道場生の皆さんへ」の「型教則Blu-ray & DVD について」に、「撃砕小」を追記しまし

          た。